医院だより
News
- 10月診療のお知らせ
10月6日(金)と25日(水)は午後のみ...
- 8月の診療について
14日、15日が休診となります。 よろし...
- 6月診療のお知らせ
6月は28(水)休診となります。 ほか暦...
ブログ
Blog
投稿がありません
受付時間 9:30 - 12:30 / 15:00 - 18:00
※木曜、日曜休診(土曜日のみ17:00まで)
News
10月6日(金)と25日(水)は午後のみ...
14日、15日が休診となります。 よろし...
6月は28(水)休診となります。 ほか暦...
Blog
投稿がありません
Greeting
当院では定期的なメインテナンスに加えて、根本的な体質改善に結びつく検査や治療メニューをご用意しています。
初診に特に時間をかけており、カウンセリングのみを希望する方も大勢いらっしゃいます。慢性的な不調や日々のつらさなど、なんでもご相談ください。
Greeting
当院では、患者さまの肉体的・精神的・金銭的な負担を軽減できるように考慮しながら、複数の改善方法をご提案し、患者さまのライフスタイルや人生プランにとって最適・最善の治療プログラムを選択していただけるように努めます。
歯科用CTは口腔内の状態を3次元の画像で撮影できるため、顎の内部の構造(骨の高さ・厚み)、神経の位置確認はもちろん、骨密度なども把握する事ができます。立体的かつ精密な画像と詳細な情報をもとに、治療前の正確な診査診断が可能となります。
ヨーロッパやアメリカなどの歯科先進国を中心に高い支持を集めるセレックシステムは、1,000万を超える症例、20年もの実績があります。 世界で3万台ものセレックシステムにより、多くの人が精度の高い治療を受けているのです。
歯科医院は、患者さんの口腔環境改善を目的としています。しかし我々くが歯科医院ではこれまで、口腔内の問題をカラダ全体の問題と捉え、ひとりひとりの患者さんを心身ともに健やかな状態へと導くことを目標としています。
くが歯科医院は、患者様が安心して治療に専念して頂けるように、開放感ある明るい空間作りに努めております。治療は半個室の部屋で行いますので、他の方の目を気にせず、安心して受けていただけます。
Treatment
初期のむし歯治療では、歯をあまり削らず詰め物をする治療で進めていきます。当院でお薦めしているのは白い詰め物ですので、お口を開いた時に金属の色が見えることがありません。
歯周病は口内だけの問題ではなく、心臓疾患、呼吸器疾患を引き起こす要因にもなります。歯ぐきの腫れ、出血、膿など、少しでも口内の異常を感じたらお早めにご来院ください。
単に歯を白くするだけではなく、口腔内全体の環境づくりを行います。歯としての機能が十分に発揮される『機能美』を併せ持ってこそ、歯科における審美であると当院は考えています。
当院は診査・診断を元に、できるだけ歯を抜かない矯正治療を心がけています。抜歯が必要な場合でもインフォームドコンセントをしっかりと行った上で治療方法を決定します。
失った歯を補う方法として、健康な歯を失わずにできる唯一の治療法です。こちらのページでは治療方法やインプラントが適している方、適してない方について詳しくご紹介しています。
飲料水や食品の重金属汚染には敏感でも、お口の中の金属については気にしていないという方が多くいます。まずは身体に合わない詰め物や被せ物の金属を除去することから始めましょう。
ドイツのパウル・シュミット氏が発明し理論化した治療の体系で、ドイツでは医師が治療に導入することもあります。共鳴現象を通じて気の流れの滞りを取り除き、自然治癒力を高めます。
当院では、健康な歯肉の再生、歯肉の出血、歯周病予防、インプラント手術後、抜歯などの口腔外科手術後の回復促進するために、高濃度ビタミンC点滴療法を取り入れております。
歯科治療は外側からの治療(外科的方法)に加えて、漢方などの内科的方法をプラスすると身体の免疫力が高まり、歯周病の進行が抑制されてより早く治癒させることが可能になります。
Schedule
※土曜日のみ17:00までの診療となります。
〒299-4403
千葉県長生郡睦沢町上市場924
睦沢郵便局前
外房線上総一ノ宮駅 車8分
診察のご予約は、全てお電話にて承っております。初めての方も、お気軽にご連絡くださいませ。
治療についてのご相談もお電話にて承っております。
受付時間 9:30 - 12:30 / 15:00 - 18:00
※木曜、日曜休診(土曜日のみ17:00まで)